「ものづくり」に関心のある
すべての人の為のFABスペース
「ふくしまみんなのラボ」
FAB space for innovation
ーFAB(ファブ)とはー
「Fabrication=ものづくり」と
「Fabulous=楽しい、愉快な」の2つの意味が含まれた造語で、
あらゆるものづくり行為の総称です

福島市に新たなFABスペースをオープンします。
小さなスペースに3つのジョブショップ
「デジタル工作ショップ」
「アナログ工作ショップ」
「ロボットテストショップ」
デザインスペース
「デザイン&コワーキングエリア」
を設けております。
これらすべて会員登録およびドロップインで利用できます。
\ LINE 公式アカウント はじめました /
友だち募集中!
最新情報をLINEで配信中!
メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください。
ふくしまみんなのラボ @120bzczn


FABスペースでできる事

デジタル工作ショップ
最新のデジタル工作機を使ったものづくりができます。3DCAD、3Dプリンター、3Dスキャナー、レーザー加工機など。これらを活用した「リバースエンジニアリング」も可能。
デジタル工作ショップ設備一覧

ロボットテストショップ
産業用6軸多関節ロボットを使用した、生産自動化の開発テスト。6軸多関節協働ロボットを使用した、無人化の開発テスト。ロボット教示の簡易トレーニング。
ロボットテストショップ設備一覧

デザイン&コワーキングエリア
3DCAD(Fusion)搭載ワークステーションを使用して自由に設計ができます。PC持ち込みでの設計も可能です。FreeWifi環境。
デザイン&コワーキングエリア設備一覧

利用方法

【会員登録制】
個人会員:月額3,000円
優先予約、入館無料
法人会員:月額10,000円
優先予約、社員入館無料
機材使用料 別途

【ドロップイン利用】
入館料:1,500円/日
当日出入り自由
機材使用料別途
【機材使用料】別表 都度精算
【材料費】別表 都度精算
*材料持ち込み可*
*詳細はお問い合わせまたは下部SNSから*
ー入館料に含まれるものー
ペットボトル飲料1本
コーヒー試飲1杯
※コーヒーは【COFFEE-en-】様の自家焙煎豆使用
マスター全面協力の元、プロのドリップ技を「ロボットハンドドリップ」で再現します。


ラボ風景
Access
アクセス
福島県福島市渡利岩崎町102-7 2F
(FAシンカテクノロジー株式会社:本社棟2F)
お知らせ
- WEBサイト大枠完了ふくしま・みんなのラボWEB作成担当nakanoです。久しぶりのWEBサイト作成依頼は、基本のHTML、CSSを思い出しながら、ローコード(Wordpres …
- WEBサイト仮公開ふくしま・みんなのラボWEB作成担当nakanoです。 ラボは2025年7月OPENに向け着々と準備中です。私も本日よりWEBサイトの編集始めたいと思います …